ほぼ日手帳カズンを買ってみた、ただし2024年版

人生初のほぼ日手帳を買ってしまいました、しかも2024年版。
安くなっているといっても普通は10月のこの時期になって今年の1月始まりの手帳を買うのは珍しいですよね。買った理由は二つあります。

ひとつめとして、今年は日付入りの手帳を使ってこなかったのですが、なんかモヤっとしているというか、タスクを忘れたりすることが増えたのでマンスリー・ウィークリーのスケジュール手帳が必要だなと思ったこと。Googleカレンダーなどは普通に使ってるし、タスクアプリも使ってるのでいらないといえばいらないのですが根がアナログ人間なのでしょうか、手帳に書くことで安心感を感じるタイプのようなのです。なのでスケジュールが記入できる手帳が欲しいなと思っていました。

もうひとつは、自分の中で情報の蓄積をなんとかシステム化したいと思っていて、その中のトライの1つとして手帳の一元化を考えています。
複数の手帳、ノートに色々書いて積み重ねたとしてもどこに何が書いているかわからないともうその記載したものは永久に外部記憶でしかないわけです。
そうなると、インプットしたことを自分の中で熟成させていく工程がなくなってしまいます。
いくら本を読もうが、凄い映画を観ようが一瞬の高揚で終わってしまっていました。
旅に出たとしてもそうですよね、その時の感情とかを書いておいて見返したりできる方がいい。そんなことを今年は特に考えていたのです。

そうした場合に手帳をどうするか考えていく中で、来年のメイン手帳をほぼ日手帳のカズンにしようかと考えていました。理由はnoteで、あるカズンづかいの方のブログを拝見させていただき、ここまで使い倒すのは素敵だなと思えたのと単純に糸井重里さんが好きだからです。
以上の二点を踏まえた上で、年始までにカズンでの運用を試してみたいなという欲に負けてしまいました(笑)。
マンスリー、ウィークリー、デイリーの管理をほぼ日カズンで行い、生涯ずっと持ち続けたり、見返したりしたい事柄、想い、言葉などは、システム手帳に移して毎日めくる手帳とする運用にしたいと思っています。

ほぼ日カズンを1週間使ってみました。
カズンの主なページとしては。以下の構成となっています。
・縦型カレンダー
・マンスリーページ
・ウィークリーページ
・デイリーページ
今のところの使い方は、こんな感じです。

縦型カレンダー:
ハビットトラッカーとして使っています。習慣化したい項目を横に羅列し、その日の結果を記入していきます。習慣化の助けになってくれるかなと思ってます。

マンスリーページ:
月間の予定を書き込みます。毎日見返して予定のチェック、振り返りに使用する。

ウィークリーページ:
時間管理に使用します。私の場合は、毎日の予定を金色で時間単位で書き、実際の結果をブルーブラックで記入しています。無駄な時間がないかの振り返りに使用します。
この予定を金色で書くというのもある方のブログを真似させてもらっています。時は金かなりなので金色で書くというのがなんか良かったので。

デイリーページ:
A5サイズだけあってかなり広いページとなっています。多く書けるとも言えますが、逆にこんなに書くことがないとなって手帳を使うことを挫折する原因にもなるのではないでしょうか?
なので私は線を引きいくつかのゾーンに区切って使用しています。
書く内容としては、「どんな1日にしたいか」「インプットしたいもの、本、映画等」「目標」「目標に向けて今日一日やること」「朝起きた時の気分、体調、今日やることの整理/今日のテーマ」「今日あった出来事、振り返り」「メモや今日の学び」
こんな感じで今は進めています。
なにもない白紙の状態で書き始めると筆が止まってしまうかもしれないけど、ゾーンを区切ることによって今のところ毎日記入することができています。

おそらく年末まで試行錯誤することになるとは思いますけど、しばらく続けてみて来年の手帳運用をどうしていくか決めたいと思います。